当道場では新入門生を募集しています。
経験は問いません。みなさんで道場の新たな歴史を作りましょう!
ごあいさつ
現在、無数の流派・会派等が存在し、世界中で親しまれている空手ですが、空手道と言われるようになったのは、昭和初期だと言われています。その頃より空手道は、道であり生涯修行するものだと言われるようになったようです。
当道場は練馬区を拠点に、地域密着、楽しくふれあいがあり、武道の基本、礼節と心身を鍛え、優しい心作りと空手道を通して真っ直ぐな人生を歩んでもらいたいと願い活動を続けています。
変わり続ける社会の中、そしてどんな困難が立ちふさがるか分からない社会に、空手道の精神で乗り越えていってほしいと思っています。一万本の素振りに一本のヒット!また、一本のヒットを打つために一万本の素振りをする!いつか必ずホームランを打つために!
努力は必ず報われる!継続は力なり!急がばまわれ!
この言葉を胸に刻み、道場生と共に歩んで行きたいと思っています。
国際空手道連盟 極真会館 世界総極真 石神井公園道場
代表 鈴木 義浩